こんにちは、
キットカットです。
以前スマホ代を節約(2016/6)という記事を書いておりましたが、
今回(2020/4)さらに見直しを行いました。
■以前のスマホ代
mineo 6GBプラン(au回線)音声あり 2190円
※通話含めると代替月額2500-3000円
■今回選んだプラン
UQMobile Sプラン 3GB 1980円
+10分通話し放題 700円
-家族割 -500円
合計 2180円
変えようと思った理由
・夫がちょうど格安SIMの移行を考えていた
・iPhoneの電池の消費が激しくなってきたので新しいものが欲しかった
・mineoの昼休みの速度が遅くて少し不便だった
なぜUQMobileにしたのか?
・WifiにUQを使っており、スマホ契約すると安くなった
・家族割で一人500円引き
・スマホも割引してくれる
・比較サイトでUQMobileの速度が早くて良いと書いてあった
実際に変えてみて
・さらに安くなった
通話料1時間込みプランにしたことにより通話料がほぼかからなくなった。
案外問い合わせとかで5分、10分使うことがあるので、
地味に電話料金にのってきていた。
時には4000円を超えることもあった。
・請求金額が毎月一定になった。
・iPhoneも割引していたので、スマホ自体も安くなった!!
・昼休みにネットを見る速度が速くなった!
・twitterなどのSNSは通信が消費されない!
家族もまとめた
夫も以前は毎月6000円くらいスマホ代を払っていました。
夫の分と合わせると
夫 6000円→2200円
私 3000円→2200円
Wifi 5000→5000円(変わらず)
合計 14000→9400円
月々4600円、1年で55200円
5.5万もあったらいい宿2泊できますね!!
まとめ
UQMobileでWifiと携帯2台まとめて良かった。
結果的にみんなで月4600円安くなった。年5.5万
私だけでも通話料含め月800円くらい安くなった。年約1万。
通信速度も速くなったし、導入してよかったです。
今回私はmineo→UQMobileでしたが、
ご家庭の環境によってはもっと通信を使うかもしれないので他のプランが当てはまるかもしれません。
ただ、格安SIMから格安SIMへの乗り換えも十分安くなるということが今回わかりました!
一度ご検討してみてください。
今であれば楽天モバイルが1年間利用料が無料なのでお得だと思います。
ではでは
キットカット
コメント