同棲で節約 2016/4 DINKS

こんにちは!
キットカットです。

今日は同棲の節約の話。

  1. 引っ越し費用
  2. こだわりポイント

私、結婚前にちょうど職場を変えました。彼と私の職場の中間地点に引っ越すことにし、同棲を始めました。
同棲前の費用は家賃6万、光熱費1万で大体一人7万くらいでした。
今は光熱費込みで10万ちょいなので、それだけでも月に3万円の節約!!!
更に礼金もなかったので、かなり初期費用が抑えられました!

 

目次

1.引っ越し費用

礼金 0
敷金 9.3万
前家賃 9.3万
不動産屋の手数料 4.7万
鍵交換とか清掃 2万
二人分の引越し 5万
合計  30.3万

意外とかかりますね。いや、抑えられたほうかな。
引越し屋さんも一括見積りサイトとかでとったとので、かなりお安くなりました!

 

2.こだわりポイント


・最寄り駅から徒歩10分以内
・2部屋以上(将来子供ができることを考えるともう一部屋欲しかった)
・大通りなどうるさくないところ
・クーラーがついているところ(クーラーを自分で用意する物件は意外と多くて初期費用がかかる)

それぐらいかな?後は駅までの道の安全性とかスーパーがあるかとかかなぁ
あ、後、家具は二人の持ち寄りなので、新婚特有の家具でお金はかからなかったかな。
だから、シングルベットで二人で寝ている…これは冬はいいけど、夏が地獄…笑
ここらへんの家具は家を買った時にそろえるつもりだから、まだまだ我慢!
早く広いベットで寝たい!!

ではでは!キットカット

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

30代、共働き、子供2人のキットカットです。
昔からお金に興味があり今まで実践してた節約や副業、実際の家計簿などを発信しています。
・手取り16万
・年間配当は税引前10万円!
・過去最高の副業月収は6.7万
副業で収入を得て少しだけ豊かな生活を目指しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる