こんにちは!
キットカットです。
私が2020年5月から楽天せどりを開始して10カ月が経ちました。せどり10カ月目の収益報告です。

せどりを始めてみたい、どれくらい稼げるのか気になる方の参考になればと思います。毎月5万を目指しています。
条件
下記の条件で楽天市場から仕入れて、フリマで売っています。
- 楽天で仕入れてメルカリ、ラクマで売る
- SPU11倍
SPUの上げ方は下記記事をご覧ください。


利益発表
2021年2月の利益は41,311円でした!!
月 | 数 | 購入額 | 仕入れ値 | 売上 | 経費 | 利益 | 利益率 |
2021年2月 | 21 | 194,304 | 100,771 | 196,336 | 28,523 | 41,311 | 41.0% |
仕入れ値はポイント考慮ありで100,771円、売上は196,366円、 メルカリの手数料は発送料と送料などの経費を合わせて28,525円 、利益率は41.0%です!!!!
今月は4万の利益になりました!



今月は利益率少ないと思いましたが、意外と41%ありました!
先月との比較
月 | 数 | 購入額 | 仕入れ値 | 売上 | 経費 | 利益 | 利益率 |
2021年1月 | 23 | 250,230 | 132,234 | 204,191 | 31,119 | 40,838 | 30.9% |
2021年2月 | 21 | 194,304 | 100,771 | 196,336 | 28,523 | 41,311 | 41.0% |
2021年1月の収益と比較すると仕入れ数、購入額、仕入れ値少し下がりましたが、売り上げが上がったことにより、利益率があがりました。



効率的に仕入れができたということですね!
1ヶ月目~10ヵ月目推移
月 | 数 | 購入額 | 仕入れ値 | 売上 | 経費 | 利益 | 利益率 |
合計 | 1,313,316 | 679,624 | 1,150,972 | 193,292 | 252,526 | 37.2% | |
2020年5月 | 10 | 26,250 | 18,530 | 32,460 | 6,926 | 7,004 | 37.8% |
2020年6月 | 9 | 37,637 | 23,175 | 38,018 | 8,057 | 6,786 | 29.3% |
2020年7月 | 13 | 68,122 | 30,756 | 54,817 | 11,398 | 12,663 | 41.2% |
2020年8月 | 18 | 89,033 | 48,394 | 83,824 | 19,414 | 16,016 | 33.1% |
2020年9月 | 12 | 114,743 | 59,896 | 98,140 | 17,097 | 21,147 | 35.3% |
2020年10月 | 17 | 134,658 | 70,490 | 117,246 | 20,061 | 26,695 | 37.9% |
2020年11月 | 14 | 142,083 | 75,836 | 123,898 | 19,071 | 29,191 | 38.5% |
2020年12月 | 25 | 256,256 | 119,542 | 202,042 | 31,626 | 50,875 | 42.6% |
2021年1月 | 23 | 250,230 | 132,234 | 204,191 | 31,119 | 40,838 | 30.9% |
2021年2月 | 21 | 194,304 | 100,771 | 196,336 | 28,523 | 41,311 | 41.0% |
売上は横ばいですが、今回は経費が抑えられているのがわかりますね。


10ヵ月で総利益約25 万、平均利益率37.2%となりました!かなりいい線いきました!
また、総売り上げが今回で100万を超えました!



総売売上が3桁にもなると、なんだか感慨深いですね!
どんな商品を仕入れたのか?
今回は衣服や家電などに偏っていました。いつも仕入れている化粧品や生活用品のポイントバックが少なくなってましたので仕入れていません。
25%以上の利益商品があればマラソン以外でも買います。



2月は楽天マラソンが1回しかなかったので仕入れに苦労しました。
工夫した点
回転率が悪くても売れる商品を仕入れた
回転率が悪くても数カ月で売れる商品があります。食品系やブランド品などがそうですね。そういったものを仕入れて1月から徐々に売れています。



在庫になりやすいのであまり好みではありませんが、利益がとれるなら良しとします!
定番商品で固めた
2月は楽天マラソンが1回しかないこともあり定番商品のみを購入した形になりました。
給料日前後に出品した
メルカリにて給料日前後となる15日~月末までは売り時です。入荷してすぐに出品すると値崩れもしやすいので、ちょっと値段が戻ってくる給料日前後に出品が多かったです。



この時期を勝手にメルカリゴールデンタイムと呼んでいます。(出品が面倒で遅れたのは内緒です。)
反省点
仕入れしたものが値下がりしている
みんな大好き○○マーの製品が値下がりして売れない状態となっております。結構高額だったので、損切りするか迷うところです。



毎月値下がりしているって言っている気がする…今回は他の方もいっぱい買ったようでなかなか値段が戻りません…赤字になりそうです。
在庫の利益率が低い
現在、残っている在庫は仕入れ値で約7万ほど、商品数15個ほどです。どれも20%以下の利益率です。売ったら利益率が下がりそうです。



安値で売るの悔しいから2,3ヵ月くらい在庫になっているものがあります。でもそろそろ売り時ですかね。
今後の懸念点
SPUの改悪が続く
今後SPUが変更になります。
- 2021年4月に楽天ゴールドカードのSPUが+4倍から+2倍になる
- 2021年4月に楽天tvのSPUがなくなる
- 2021年6月から楽天でんきのSPUがなくなる
ますます利益が出にくくなります。



プラットフォームに乗っかっている以上仕方のないことですが、今後ますます利益が取れなくなってきますね…ヤフショなど他のプラットフォームの検討をしています。
特定商品を仕入れた時にポイントがもらえない
2021年1月に楽天市場からゲーム機を仕入れた人たちから悲鳴があがりました。ある特定ゲーム機を複数個仕入れると楽天からポイントがもらえなくなる店舗が出てきたのです。
私個人的にはゲーム機は仕入れていませんが、今後、せどりライバルの方たちが自分が仕入れている商品を購入し、売値が下がりました。



よりいい商品が仕入れられるようにひたすらリサーチするのみです!
まとめ
10ヵ月目にして月利益4万円を達成することできました!!
そして9ヵ月間の総売上は約115万、合計利益は約25万円になりました!!
私の手取り給与が約16万なので10ヵ月で手取の1.5倍を稼げていると考えると大変でかいです!



今月も利益目標5万に届かずでした…今後はヤフショなど別プラットフォームからも仕入れのをしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
少しでもお役に立てたら幸いです。
キットカット
せどり報告はこちらから
ランキングに参加しています。応援お願いします↓


その他・全般ランキング




コメント