こんにちは!
キットカットです!
2021年2月の家計簿を〆ましたのでアップいたします。
■家族構成
夫婦二人+保育園児1人
■住まい
賃貸暮らし+1台車所有
まず、我が家の家計スタイルですが、共働きのため決まった金額を家庭口座にいれるというやり方をしています。そのため、家計簿が2つに分かれています。
・キットカット個人の家計簿
・家族の家計簿
ここでは個人家計簿と家族支出のみ公開とさせていただきます。

共働き保育園児1人の家計の参考になればと思います。
キットカット個人の家計簿
収入
| 2021年2月 |
給与 | 162,000 |
せどり | 41,300 |
配当 | 1,300 |
その他 | 200 |
合計 | 204,800 |
収入は時短勤務で手取り約16.2万となりました。
せどり、41,300円と配当1300円、その他200円で副業収入が合計約42,800円となりました!

今月も無事手取り20万を超えることができました!
支出
| 2021年2月 |
共通口座 | 70,000 |
食費 | 35,1000 |
日用品 | 25,400 |
個人食費 | 4,100 |
衣服 | 3,000 |
趣味 | 500 |
交際 | 2,000 |
医療 | 0 |
交通費 | 0 |
保険 | 7,300 |
携帯 | 2,200 |
積立NISA | 25,000 |
子供 | 0 |
合計 | 171,600 |
総出費は先月より少し安い17.9→17.1万でした。
食費は外食が4回、お出かけ先での出費もそこそこあったので、3.5万です。
日用品が今月すごく高いのは、ガソリン代5,000円、非常食購入に5,000円、5年間くらい使っているベッドシーツがとうとうだめになったのでニトリでの買い替えで1万オーバーしたためです。

他、特出した出費はありませんでした。
個人収支まとめ
収入 | 204,800 |
支出 | 171,600 |
収支 | 33,200 |
1月にひきつづき2月もプラスで終えることができました。


8ヵ月連続のプラスです!
その他家の生活費
共有の生活費は下記です。
家賃 | 56,600 |
駐車場 | 10,200 |
水道 | 6,400 |
電気 | ※ポイント払い 5,200 |
ガス | 4,500 |
ネット | 4,800 |
保育園 | 30,000 |
その他 | 3,000 |
合計 | 120,700 |
家賃+駐車場6.7万、水道光熱費01.6万、通信費0.5万、保育料3万でした。

2月はテレワークしている関係で電気代が2000円くらい上がりました…
まとめ
今月も副業のおかげで個人家計簿は3万円のプラスとなりました!昨年2月は1.8万円のプラスだったので、今年の方がより多く貯金できていることになります!

今年は個人資産だけでプラス50万の貯金をめざしてます!1月+2月で5.9万の貯金が増えました!このまま本業+副業で収入アップを続ていきたいと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
キットカット

その他・全般ランキング
コメント