株式– category –
-
株式月15ドルの不労所得 米国株配当 2021/2
こんにちは!キットカットです。この度2021年2月に米国株を買い増しし、税引き後$15の配当収入予定となりました。11月の税引き後$12配当から$3も増額しました。※実際の配当は2021年3月から入ります。【配当とは?】配当とは株を購入して企業にお金を貸すこ... -
株式月12ドルの不労所得 米国株配当 2020/11
11月に米国株を買い増しし、税引き後$12の配当収入予定となりました。 10月の税引き後$10.3の配当から$1.7も増額しました。※実際の配当は12月から入ります。配当収入や不労所得に興味がある、米国株に興味のある方は是非ご覧ください。 -
株式私が米国高配当株に落ち着いた理由
こんにちは!キットカットです!私は過去に株で様々な投資をしていまして、結果的にインデックス投資積立と米国株高配当に落ち着きました。前回インデックス投資積立についてお話しましたので、今回は「なぜ高配当株にたどり着いたのか」をお話します。【... -
株式月10.3ドルの不労所得 米国株配当 2020/10
こんにちは!キットカットです。この度10月に米国株を買い増しし、税引き後$10.3の配当収入予定となりました。9月の税引き後$7.2の配当から$3.1も増額し、$10台にのることができました!!※11月の権利確定日に間に合わなかったため実際の配当は12月から入... -
株式私がインデックス投資に落ち着いた理由
こんにちは!キットカットです!!過去株で様々な投資をしていましたが、結果的にインデックス投資積立と米国高配当株に落ち着きました。今回はなぜインデックス投資にたどり着いたのかお話していきます。【インデックス投資とは】インデックス投資とは株... -
株式外資建保険の返戻金を証券口座に移行失敗したお話
こんにちは!キットカットです。先日外資建て保険を解約し、米国株口座に移し米国株を買おうと思い、少し失敗したお話をしたいと思います。外資建て保険を解約した後、どのように証券会社に移行すればいいのか悩まれている方のためになる記事になればと思... -
株式月7.2ドルの不労所得 米国株配当 2020/09
こんにちは!キットカットです。この度9月に米国株を買い増しし、税引き後$7.2の配当収入予定となりました。8月の税引き後$4の配当から$3.2も増額しました!!(毎月4ドル配当の記事はこちら)【配当とは?】配当とは株を購入して企業にお金を貸すことで見... -
株式月4ドルの不労所得 米国株配当2020/08
こんにちは!キットカットです!みなさんは不労所得など憧れませんか?何もしていないのに毎月お金が入ってくるって夢のような生活だと思いませんか。わたくし月税引き後の4ドルの不労所得をいただいております!!少なっ!?と思うかもしれませんが、これ...
1